top of page

愛西コミュニティハムクラブ

とは

愛西コミュニティハムクラブは、アマチュア無線等の無線設備使用した非常時の通信手段の確立、防災・減災活動を行っております。情報伝達に特化して活動しております。

愛知県愛西市を中心としたアマチュア無線家によって2020年春に設立されたクラブです。

​​愛西市の災害ボランティア団体として愛西市と「非常時における非常無線通信の協力に関する協定書」を締結して活動しております。(愛西市役所 企画政策部 危機管理課)

​あわせて「愛西市社会福祉協議会 ボランティア」へ登録、「愛西市ボランティア連絡協議会」へも加入しております。

平時はアマチュア無線機を起用し情報伝達訓練や画像伝送訓練等を行っております。(免許不要なデジタル簡易無線機、特定小電力無線機等も運用しております)

また、当クラブメンバーの得意分野である電子・電気・電波に関する知識を生かし、自治体や市の生涯学習活動等に携わり若者に向けた電子工作教室等を随時開催しております。

他、地域の防災イベント(避難訓練や防災訓練等)、市や地域のイベント(あいさいさん祭り等)に積極的に参加・出展し地域に密着した活動を行っております。

​愛西コミュニティハムクラブ活動実績(2020~)

★国土交通省 中部地方整備局

​・木曽三川連合総合水防演習

★愛知県

・愛知県・愛西市津波・地震防災訓練

★愛知県海部県民事務所 県民防災安全課(愛知県)

・海部地方総合防災訓練

★愛西市役所 企画政策部 危機管理課

・愛西市総合防災訓練

★愛西市役所 教育委員会 生涯学習スポーツ課(生涯学習グループ)

・あいさい土曜キラリ☆学習 電子工作(4回シリーズ)

・佐織公民館講座 電子工作講座

★愛西市役所 市民協働部 市民協働課

​・あいさいさん祭り

★社会福祉法人 愛西市社会福祉協議会

・西尾張ブロックボランティアフェスティバル

★大治町役場 社会教育課

・電子工作教室

電子工作教室
電子工作教室
電子工作教室
防災訓練
あいさいさん祭り
防災訓練
bottom of page